2025/01/05 11:46

昨日は2025年初出勤
私の勤め先は陶芸のカルチャー教室で、自分の担当する曜日に講師として行っています
今年は教室でもやってみたいことが多く、楽しみにしていて、まずは季節に合わせた新しい陶雑貨のご提案をしていくこと
生徒さんの中には、一通りうつわを作り揃えてしまった方もいらっしゃるのですが
陶芸はいくらやったって、すべて極めることは不可能に近い
まだまだ新しい発見はできるしもっと挑戦してほしい
陶芸は焼きあがるまでどうしても期間が掛かりますから、季節に合う様少し早めに取り掛かってもらうためには
早めのご提案が必要、そしてご提案にはやはり見本があった方がわかりやすいのです
ということは、見本の制作はさらに早めに作らねばなりません
いつも一歩遅くなってしまうこの一連の流れ
今年こそは…計画的に!生徒さんが楽しく通える様考えていきたいなと!
自身の制作と並行して、勤務先でも学びながら考えながら、一年活動していきたいです

写真は昨日、初出勤お疲れ様!と主人が作ってくれた夕食
付け合わせも彩り豊か、ご馳走だ!と写真を撮ってしまいました
以前はあまり料理をしたことが無かった主人ですが、最近は私の出勤日には主人が作ってくれて
料理がちょっとだけ楽しくなってきた様子です
リム付大皿に盛ってくれた、始めて作ったハンバーグ、美味しかった!

ご飯が、食器棚の奥に仕舞われた、学生時代作った茶碗に盛られて出て来たのでびっくり
普段と違う茶碗で食べるごはん、なんか新鮮でよかったです
気分によってご飯茶碗を変えるのもいいかもしれません
そうだ、今年はご飯茶碗を作りたいな