2025/05/02 11:41
今回はブローチに挑戦してみました
ブローチ1つにしてみても、重み・金具の接着面・バランス等気にする部分が多く、作りがいがありました
胸元やカバンに付けているとついぶつけてしまうこともあるかと思い、あまり細い部分は作らずぽってりとしたフォルムにしています
色は4色、緑の透明感のある釉薬の色がハリオアマツバメのイメージに近いでしょうか

白のブローチは上絵付けで銀の線を描いてみました、光が当たるとうっすら光ります
【ハリオアマツバメ】とは、ツバメの特徴である燕尾よりも尾が短く、尾に針のような突起がある鳥です
サイズはツバメより大型で、光が当たると緑色に輝きます
ユーラシア大陸からオーストラリア等に南下するように渡るハリオアマツバメ
人生のほとんどを飛んで過ごすそうです
海上でも飛びながら食べ、飛びながら寝るのだとか
そしてなんといっても水平飛行において、鳥類一を誇る速さ、最高時速170キロ出るそうです😮凄い!
北海道へは繁殖に飛来し、札幌では豊平川上空で見られるそうですよ
今年は夏に、河川敷でのんびり空を見上げる時間を作りたい所です😌