2024/12/25 11:17
今年のクリスマスは子供たちの「プレゼントが届いてる…!」というひそひそ声で始まりました起きて、カーテンを開ける前に包みを開け始める子供たち開けた時の表情を記録に残したくて、寝起きにカメラを起動見返し...
2024/12/19 13:27
「ゆくゆく」では一番のサイズである、新しい作品Rim large dish(リム付大皿)「リム」とは、お皿のふち、口縁(こうえん)に当たる部分の事、ここが一段上がっていたり面としてアクセントがあったりするものをリム...
2024/12/17 12:23
大変嬉しいことに、店頭に並べていた大容量マグカップshiroha、完売となりました!先日のBLOGで、従来のカップと新たなカップ、お選びいただけると書き込みましたが、今後は二窯目で焼きあがった新しい色味のカッ...
2024/12/17 11:26
クリスマスまで残り一週間!なぜ指折り数えているか?それは、子供たちが今年初めてアドベントカレンダーを使っているからです数字がかくれんぼしている見た目にも可愛いカレンダーで、その日付を開けるとモロゾ...
2024/12/13 09:53
大容量マグカップshirohaの、brownバージョンを制作しましたこちらの色は、「ペア中マグカップ」における茶の色味とほぼ同一になりますペア中マグカップよりも容量が大きく、一人時間をより良い物にしてくれる、...
2024/12/13 09:05
お陰様で、当店で一番人気の高い「大容量マグカップ」、在庫が残り1点となりました「作業の共」というコンセプトが、多くの人に求められた事大変嬉しく思います私としても気に入っているこのサイズのマグカップ、...
2024/12/11 15:23
New year ーcornet(コロネ)ーの制作のお話以前ご紹介した通りコロネシリーズは、パン作りの道具であるコロネ型を使用して原型を作っていますとくに手間の掛かった、鏡餅実際に手を動かしながら、どうしたら見栄え...
2024/12/10 16:21
新作のお知らせです!ありがたいことに、可愛い可愛いと多方から嬉しいお言葉をいただけましたXmasーcoronet(コロネ)ーそのコロネシリーズの第二弾として、お正月飾りを制作しましたこんなお正月の飾り物、私自...
2024/12/03 10:25
ベッドヘッドにクリスマスを飾ってみましたもう大人の自分にはサンタクロースからのプレゼントは届かないけれど、枕元に飾った小さなクリスマスに癒されますもうひとつお見せしたい、先月誕生日だった私へ友人が...
2024/11/28 11:22
新作のご紹介です!Xmasーcoronet(コロネ)ー陶器の飾り物三点セットです最初に制作したのは2015年頃(もっと前かも)その時よりもブラッシュアップして良い物が作れたのではないかなと思います具体的には、①徹...
2024/11/26 09:46
先日友人が遊びに来て、誕生日だった私に、クレープパーティーを企画してくれました沢山クレープ生地を焼いてくれて、自分で好きな具を包む、おかず系クレープ取り皿には、ケーキプレートivoryと同サイズの皿を使...
2024/11/14 13:29
新作の紹介です!小さな花入れが三点、どれも気ままに作った一点物となります一輪挿しのサイズ感ですが中には間口が割と広い物も。一輪挿しには入らないような茎の太いもの、そして数本を挿したい時などそういっ...
2024/11/03 11:30
無印良品の不揃いチーズケーキを盛ってみましたこのチーズケーキは長方形ですが、斜め切りにするとこのお皿にはぴったり庭で育てているカモミールを添えてみたり、ビオラの花を箸置きの花瓶にさしてみたりでもお...
2024/10/31 10:33
ハロウィンに託けて#アサカシ (朝から菓子食う)午前中の日差しが心地良く、日に日に太陽の角度が低くなってきたのを感じます日の当たる所に置くと、うつわには脈の有機的な影が降りて、個人的にはずっと見てし...
2024/10/30 14:40
おうちで一人お昼ごはん買っておいた美味しそうなレトルトを出してきてただご飯に掛けるだけ簡単に済ませたいけれど、茶碗じゃ小さいし、丼じゃ大きいそんな時の小丼このサイズ、とっても重宝していて、たとえば...